もしかしたら顎関節症かもしれません
顎関節症とは、主に咬み合わせのずれにより発症する病気で、一時的なものと慢性的なものがあります。「我慢できる範囲だから」「日常生活に支障が出るほどではないから」と治療をしない方もいらっしゃいますが、顎関節症はしっかりと治療することで治る病気です。気になる方はお気軽にご相談ください。
顎関節症の代表的な症状
頭痛
ずっと治らなかった頭痛、もしかしたら顎関節症が原因かもしれません。慢性的な頭痛にお悩みの方は、まずはご相談ください。
肩こり
あごの負担が肩の筋肉を緊張させ、肩こりにつながることがあります。
あごの痛み
あごの負担が原因であごの付け根あたりに痛みが出ることがあります。
口が開かない
口が開かない原因の大半は、顎関節症。ひどくなるとあごが外れてしまうことも。
顎関節症の治療法
マウスピース療法、運動療法、手技療法などが主な治療法になります。また、重度の場合はごくまれに外科的な処置を行うこともあります。当院では顎関節症で来院された患者様に日常の生活指導や自分療法の資料を差し上げております。
お口と全身の健康に影響を与える咬み合わせ
咬み合わせの乱れは見た目だけの問題ではありません。以下のように様々な悪影響を及ぼすおそれがあるのです。
乱れた咬み合わせが体に与える影響
虫歯や歯周病になりやすくなる
歯と歯が重なり合っている部分は歯ブラシが届きにくいのでプラーク(歯垢)がたまりやすく、虫歯や歯周病になりやすくなります。
歯の寿命が縮む
咬み合わせが悪いと特定の歯だけに圧力がかかるようになり、その負担から歯の寿命が縮むことがあります。また姿勢が悪くなり腰痛、肩こり、目の疲れの症状が発症する場合もでてきます。
コンプレックスになりやすい
出っ歯や受け口などは見た目に目立ちやすく、コンプレックスになりやすい傾向にあります。
顎関節症に発展することもある
過度な負担から顎関節症に発展することもあります。
咬み合わせの乱れの治療法
マウスピース療法、詰め物・被せ物の調整、矯正治療などが主な治療法になります。当院では矯正専門歯科医院と連携しておりますので、どうぞご相談ください。
口が渇く病気、ドライマウス
ドライマウスとはその名の通り、口が渇く病気のこと。舌の痛みや味覚症状が引き起こされることがあります。歯が乾燥することにより、虫歯菌が活発になるため虫歯ができやすくなります。以下のチェック項目に該当する場合はドライマウスのおそれがありますので、お気軽にご相談ください。
舌が痛い
味覚がおかしいと感じることがある
口のなかがよく渇く
口のなかがネバつく
水をよく飲む
食事の際に水分をよく取る
よく口で息をする
口臭が気になる
よく夜中に起きて水を飲む
クッキーなどのパサパサしたものが食べにくい
ドライマウスの対策と予防
すぐにできる簡単な対策としては、ガム(キシリトールのものだと虫歯の原因にならないのでおすすめ)を咬んでだ液を出す、口呼吸を止めるなどして口の渇きを防ぐといった方法があります。また唾液腺のマッサージも効果的で、耳下腺・顎下腺・舌下腺をマッサージして刺激することでだ液の量を増やすことができます。ドライマウス予防治療薬も完備しておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。
いびき・睡眠時無呼吸症候群は治ります
睡眠時無呼吸症候群ってご存じですか? これは睡眠時に気道がふさがってしまうことで呼吸ができなくなるというもの。集中力の低下、抑うつ、昼間の急激な眠気など様々な症状が引き起こされます。大したことのない病気と思われがちですが、運転中に眠ってしまい事故につながるおそれもあるので、きちんと治療を受けましょう。いびきも睡眠時無呼吸症候群の症状の1つなので、いびきをかいて眠る方はまずはご相談ください。
いびき・睡眠時無呼吸症候群の原因
肥満、アルコール、筋弛緩薬・睡眠薬・精神安定剤などの薬物、鼻疾患、ストレスなどが原因です。原因は非常に多岐にわたるため、正確な診断が必要です。
いびき・睡眠時無呼吸症候群の治療法
まずは原因をつきとめて、適切な治療計画を立てることが大切です。軽度の場合はスリープスプリントというマウスピースを睡眠中に装着していただくことで改善していきます。