虫歯を治して健康な状態を取り戻す

知っておきたい虫歯の原因

虫歯菌

虫歯菌

虫歯をつくる直接の原因です。人により虫歯菌の数が異なり、虫歯になりやすい人となりにくい人がいます。

糖分

糖分

虫歯菌の栄養となる糖分。糖分が多く含まれる飲食物は虫歯リスクを高めるので、注意しましょう。

歯質

歯質

歯質も人により異なり、生まれつき虫歯に強い歯の人、虫歯に弱い歯の人がいます。虫歯になりやすい人は、「糖分」や「ブラッシングまでの時間」を気をつけましょう。

ブラッシングまでの時間

ブラッシングまでの時間

虫歯菌のはたらきがもっとも活発化するのが、食事をしてから30分。食後すぐに歯をみがく習慣をつけるようにしましょう。

虫歯の進行段階と治療法

進行段階 症状 治療法

C0 【ごく初期の虫歯】

C0【ごく初期の虫歯】

歯の表面のエナメル質が溶けはじめ、白く濁っている状態。まだ穴はあいておらず、痛みといった自覚症状もありません。 適切なブラッシングやフッ素塗布で治癒できることがあります。

C1【エナメル質の虫歯】

C1【エナメル質の虫歯】

歯の表面のエナメル質がさらに溶け、黒ずんでいる状態です。冷たいものがしみることがあります。 虫歯に冒された部分を削り、レジン(歯科用プラスチック)を詰めます。

C2【象牙質の虫歯】

C2 【象牙質の虫歯】

エナメル質の内側にある象牙質まで虫歯が進行した状態。冷たいものや甘いものがしみるようになります。また、何もしなくても痛むことがあります。 虫歯に冒された部分を削り、詰め物を用います。

C3【神経まで達した虫歯】

C3 【神経まで達した虫歯】

神経まで虫歯が進行した状態。熱いものがしみるようになるほか、何もしていなくてもズキズキと激しい痛みが伴います。 神経を除去し、神経が入っていた管(根管)を消毒して薬剤を詰める根管治療を行い、被せ物を用います。

C4【歯根まで達した虫歯】

C4 【歯根まで達した虫歯】

歯の大部分が溶けてなくなり、歯根まで虫歯に冒された状態です。神経が死に、痛みはなくなりますが、歯根部に膿がたまると再び痛みが出ます。 多くの場合、抜歯が必要です。抜歯後は入れ歯やブリッジなどで失った歯の機能回復を図ります。

当院の無痛治療への取り組み

当院の無痛治療への取り組み

痛みが苦手な方もご安心ください。当院では無痛治療に取り組み、できるだけ痛みの少ない治療をご提供しています。

薬で治す3MIX法

3MIX法1

右矢印

3MIX法2

右矢印

3MIX法3

3mix法とは、従来の虫歯治療のようにたくさん歯を削ったり、歯の神経を取ったりするものではありません。虫歯菌などの口腔内病巣に生息しているほとん どの細菌を死滅させる3種類の抗生物質・抗菌物質を混ぜ合わせた薬剤を虫歯部分に詰め込み、生体の自然治癒力を活かして病巣の組織を修復する虫歯治療法で す。

レーザーを用いた治療

レーザーを用いた治療

レーザー治療には殺菌効果、鎮痛・消炎効果、止血効果などもあり、治療の予後も良いという特徴があります。また歯肉の黒変色の除去にも使用したり顎関節症の痛みの緩和にも使用しております。

痛みを抑える表面麻酔

治療の規模によって痛みを感じないよう麻酔を行いますが、麻酔注射時の痛みが苦手という方もいらっしゃいます。そこで当院では、塗るだけで麻酔効果のある表面麻酔を使用してから、麻酔液を注入しています。これで麻酔液の注射時の痛みも大幅に抑えた治療が行えます。

マイクロスコープを使用した精密治療

マイクロスコープを使用した精密治療

当院では必要に応じてマイクロスコープ使用した精密治療を行います。
治療箇所を拡大して確認しながら治療ができるので、肉眼では見えない歯の根や歯面にあるヒビ、歯の形状を正確に把握することができます。

マイクロスコープのメリット
  • 治療を行う箇所を正確に把握できるので、虫歯治療時などに歯を削る量を最小限に抑えられる
  • 細かく複雑な歯の根っこの状態を詳細に確認できるので、神経や組織などを確実・丁寧に治療することができる
  • 詰め物や被せ物を隙間なくピッタリにセットすることができる

虫歯にならないよう予防することが大切!歯の健康を守る予防歯科